Information
- 2024.9.14(土)<臨時休診のお知らせ>
9月20日(金曜日)21日(土曜日)は臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2023.7.22(土)<託児再開のお知らせ>
新型コロナウィルス感染症の拡大により取りやめていた託児を再開しています。
ぜひ、ご利用ください。
- 2022.3.24(木)<WEB予約再開のお知らせ>
一時停止していましたWEB予約を再開いたしました。
ぜひご利用ください。
- 2022.2.1(火)<託児の一時、取りやめのお知らせ>
新型コロナウィルス感染症の拡大により、託児を2月1日より当分の間、取りやめます。
再開時には、当HPにて告知いたしますので、今しばらくお待ちください。
- 2021.11.12(金)【WEB予約一時停止のお知らせ】
この度、WEB予約を一時停止させていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
「みんなの歯医者さん 北久里浜」が大切にしていること
-
地域のホームドクターとして
お口のお悩みを解決当院では地域のホームドクターとして、患者さまのお口の健康を総合的にお守りしたいと考えております。そのため、一般歯科の他、小児歯科や口腔外科、入れ歯・義歯製作、審美歯科など様々な歯科治療を行っております。
お口の健康維持を通して、地域の皆さまが幸せに暮らしていけるように全力でサポートいたします。お困りのことがありましたらどんなことでもご相談ください。 -
お子さまとご一緒に楽しく通院を
小さなお子さま連れの方にも快適に通院していただけるように、託児所とキッズスペースを完備いたしました。また、保育士が在籍しているため、保護者の方の通院中も遊びながらお待ちいただけます。
お子さまの診療も、無理やり治療をすることはなく、まずは遊びながら歯科医院に慣れるところから始めます。保護者の方もお子さまも、楽しくご来院いただけます。
詳しくはこちら -
院内の衛生管理は徹底的に
患者さまに安心して治療をお受けいただけるように、院内の衛生管理は徹底しております。
治療に使う器具は患者さまごとにしっかりと滅菌し、衛生的な器具を使用いたします。さらに治療の際に出る粉塵は口腔外バキュームでしっかりと吸い取り、空気もきれいに保っております。
詳しくはこちら
託児日カレンダー
診療日カレンダー
施設基準届出一覧
当医院では以下の施設基準に適合している旨を厚生労働省地方厚生 (支)局に届出を行っています。
※表は横にスクロールできます
医療DX推進体制整備加算 | (医療DX) | 第2082号 | 令和6年6月1日 |
初診料(歯科)の注1に掲げる基準 | (歯初診) | 第784号 | 平成30年4月1日 |
歯科外来診療医療安全対策加算1 | (外安全1) | 第1509号 | 平成30年4月1日 |
歯科外来診療感染対策加算2 | (外感染2) | 第342号 | 令和6年6月1日 |
歯科治療時医療管理料 | (医管) | 第2191号 | 平成29年12月1日 |
口腔管理体制強化加算 | (口管強) | 第1048号 | 令和2年10月1日 |
在宅患者歯科治療時医療管理 | (在歯管) | 第362号 | 平成29年12月1日 |
歯科訪問診療料の注15に規定する基準 | (歯訪診) | 第3436号 | 平成29年12月1日 |
有床義歯咀嚼機能検査1の口及び咀嚼能力検査 | (咀嚼能力) | 第872号 | 令和6年6月1日 |
有床義歯咀嚼機能検査2の口及び咬合圧検査 | (咬合圧) | 第118号 | 令和6年6月1日 |
歯科口腔リハビリテーション料2 | (歯リハ2) | 第439号 | 平成29年12月1日 |
口腔粘膜処置 | (口腔粘膜) | 第213号 | 平成30年4月1日 |
歯科技工士連携加算1および光学印象歯科技工士連携加算 | (歯技連1) | 第1153号 | 令和6年6月1日 |
歯科技工士連携加算2 | (歯技連2) | 第1153号 | 令和6年6月1日 |
光学印象 | (光印象) | 第375号 | 令和6年6月1日 |
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー | (歯CAD) | 第126705号 | 平成29年12月1日 |
レーザー機器加算 | (手光機) | 第211号 | 平成30年4月1日 |
クラウン・ブリッジ維持管理料 | (補管) | 第7747号 | 平成29年12月1日 |
歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) | (歯外在ベⅠ) | 第949号 | 令和6年6月1日 |